にかほ市with 超神ネイガーGENKIRECHARGEPROJECT!
超神ネイガー

鳥海ブルーライン開通式

 みんな‼ まめでらが~“✋”さあ、新年度がスタート! 新年度一発目の街角ネイガーもスタート! 鳥海ブルーライン開通式さ行ってきたど~! 天気は快晴☀ にかほっぺんも一緒に! そして、今年も園児達と一緒に! 去年の田植えの時に応援してくれた園児達だったど‼ 開通の時に見送る「いってらっしゃ~い!」の練習をして、いっぱいおらに色んな話っこを教えでけだっけよ! めんけな~ほんとに。

 並んでいるお客さんにノベルティを配布しながら声をかけに行ったっけ、1番目の方は、なんと去年は2番目に並んでいた方! 「あれ? 去年もいだよな?」と聞くと、「覚えてるんですか‼」。 でた! 脅威の記憶力‼ 「去年のリベンジで、今年は絶対1番に並ぶと決めてきました!」との事‼ 他には、宮崎県や名古屋市からなど県外からの人達も! 「ようこそ秋田へ! にかほ市へ!」 っていっぺしゃべってきました。

 いざ開通! 狼煙と共にOPEN~‼ みんなで「いってらっしゃ~い“✋”」のかけ声‼ その後、おら達も鉾立まで上がり、今年の雪の壁も見できたど‼ 鉾立まで上がると一気に天候が変わり、強風とかなりのガスがかかっていて、何よりさぶい(+_+)/💦 一気に春から真冬へ⛄ まだまだ冬遊びをしたい方はぜひ鳥海山へ☝☆

 続いて、お土産店や食堂がある『稲倉山荘』へ! あったけ~。今年もデイサービス利用のみなさんも来てで、あったけまま食べでゆっくりしてだっけよ🍚 みんなで記念撮影! 「健康でいでけれな!」って、みんなどしゃべってきたよ✌

 鉾立ビジターセンターでは、登山用具などが説明されているコーナーや山に住む動物達の紹介、九十九島の基盤整備後のイメージなどもあったど! 見晴らし台に行くと「ネイガー! それ防寒着だが?」「いや、なんも年中同じかっこや!(≧▽≦)」「かぜふぐなよ!」って、じーちゃんから言ってもらったす!(*^▽^*)

 ガスがだいぶひどくなってきたので、下におりて道の駅象潟「ねむの丘」へ参上! やはり下は春だった。24日OPENした『米乃家ねむの丘店』たこやき、だんご、たいやきなどどれもすこたま(超)うまそーだったど‼ ねむの丘スタッフが頑張って作ってだす! みんなもねむの丘にきたら、ぜひ食べで行ってけれな‼

 今年もスタート! にかほ市は10月で市制20周年! 実は、おら達超神ネイガーも6月で20周年‼ これもほんとにみなさんからの応援のおかげだす。ありがどなー!20周年も全力でいぐがらよろしぐな!

 ありがとうございました‼

にかほ市 商工観光部